やすらぎ薬局 スタッフ紹介
小倉 崇裕(おぐら たかひろ) 薬剤師
みなさんこんにちは。薬剤師になって丸10年になりました。薬の飲み方や飲み忘れなど、薬に関連した困ったことはございませんか?飲んでる薬を減らしたいと思っている方がいましたら、ぜひぜひご相談下さい。
2021年はオリンピックがあり、日本人が大活躍でしたね。新種目も沢山で、私自身も新たにスポーツをはじめたいと思いました。2022年は今までやったことが無いスポーツをはじめてみようかと思います。何かオススメのスポーツがあれば教えて下さいね。
片岡 朝子(かたおか あさこ) 薬剤師
片岡朝子です。パートで勤務しています。今年で勤務して12年目になります。最近の趣味はピアノと小さな物作りです。ハーバリウムや手編の籠など作って楽しんでいます。
コロナの影響もあり体動かす機会が減ってしまったので、今年はダンスでも始めようかと思っています。
島 尚美(しま なおみ) 医療事務
島尚美(しま なおみ)です。2022年で勤務12年になろうとしています。顔と名前を覚えてくださるお客様も増え毎日が楽しいです\(^-^)/
何気ないことでも構いませんので気軽に話しかけていただけたら嬉しいです!趣味は野球観戦(福岡ソフトバンクホークス推しです)
2021年は身体改造という名のダイエットをがんばりました。それなりにスリムになることができましたが、今年も継続して食生活&運動頑張ります!趣味の目標としては、今年こそはホーム(福岡)での試合観戦してみたいです
宍道 洋子(しんじ ようこ) 薬剤師
宍道と書いて「しんじ」と読みます。パートで勤務しています。犬の散歩で井の頭公園辺りを歩き、自分の時間には手仕事をしています。手編みソックスの注文を受けることもあります。どうぞよろしくお願いします。
昨年腰を痛めてしまったので、姿勢に気をつけることが目標です。長年の癖が積み重なって起こった生活習慣病だと反省。実体験も活かして皆さまの健康に役立てるよう知識を増やします。
長谷川 翼(はせがわ つばさ) 薬剤師
こんにちは、長谷川と申します。昼間は広告代理店で患者さん向けの薬のパンフレットを作る仕事に携わり、夜はやすらぎ薬局でお世話になっています。薬剤師歴は4年とまだまだ未熟ですが、お薬や健康のことで疑問がある際はなんでも聞いてください。わからないこともすぐ調べ、お話しさせていただきます。
2021年は英語に注力しています。海外のお客さんが来店された場合にも、流暢な英語で薬の説明ができるよう、日々勉強しています。
中澤 孝浩(なかざわ たかひろ) 薬剤師
常勤で勤務させていただいています、中澤孝浩(なかざわたかひろ)です。現場の薬剤師としては2年目で、まだまだ新米薬剤です。少しでも皆様の役に立つ様に、日々勉強させていただいています。薬以外の事、健康食品、化粧品等の事でも是非ご相談ください。
もう一度、何かやりがいのある事を見つけられる一年にしたいと思っています。
辨谷 知子(べんや ともこ) 管理薬剤師
やすらぎ薬局吉祥寺店、開業以来ずっと管理薬剤師をしております。これまでは、80歳現役薬剤師を目指しておりましたが、最近は90歳まで行けそうな気がしてまいりました。自分自信とみなさまの元気のために、生涯、学びと運動を継続していこうと思っております。私が常に励みにしている言葉をお伝えいたします。
「そう思えば そうなる。しかし、それは そう簡単ではない。」
昨年、YOU TUBE を始めるために学校に通い、また、コミュニケーション、言葉、速読についても学んでまいりました。毎日Skype で英会話も楽しみ、学びの1年間でした。今年はそれらをさらを深く掘り下げた学びを継続しつつ、健康な身体を作るための食事、サプリメントについて学び、資格試験に挑戦したいと思っております。
趣味のゴルフ、筋トレは毎日コツコツトレーニングを積み重ね、格好いいアスリートを目指します!